1. ホーム
  2. >
  3. 夜間頻尿領域
  4. >
  5. 技-TAKUMI-
  6. >
  7. 患者さんに寄り添う「夜間頻尿相談窓口」―本当に困っている患者を見落とさず、医師が診るべき患者を絞り込む―

技-TAKUMI-

夜間頻尿領域の一覧に戻る

患者さんに寄り添う「夜間頻尿相談窓口」―本当に困っている患者を見落とさず、医師が診るべき患者を絞り込む―

動画が正常に表示・再生されない場合は、"ページの再読み込み"を実施してください。

医療法人好誠会 西野クリニック 院長 西野 好則 先生

患者さんに寄り添う「夜間頻尿相談窓口」―本当に困っている患者を見落とさず、医師が診るべき患者を絞り込む―

2020.11(639)

※関連製品の電子添文は、こちらをご参照ください。

1) ミニリンメルト®OD錠50µg/25µg(PDFファイル831KB)

おすすめコンテンツ

※ご視聴になるには新規会員登録 / ログインが必要です。

夜間排尿2回以上なら7割近くに夜間多尿ーミニリンメルトをどう使うかー

夜間排尿2回以上なら7割近くに夜間多尿 ーミニリンメルトをどう使うかー

中川 晴夫 先生 (泉中央病院 副院長)

夜間頻尿治療においては患者さん毎に治療ゴールを設定することが重要です。経験上、夜間の排尿回数を0回にするのは難しいですが、QOL改善のため、患者さん一人一人に寄り添いながら治療ゴールを決めてください。

睡眠からみる夜間頻尿

睡眠からみる夜間頻尿

久留米大学 学長・久留米大学医学部神経精神医学講座 教授 内村 直尚 先生

睡眠障害と夜間頻尿は相互に原因と結果になりやすく、夜間頻尿患者の日常生活に支障を来たす要因になりやすい。本動画では睡眠障害と夜間頻尿について、また夜間頻尿患者における最初の睡眠の重要性について解説する。

OASIS Projectからみる夜間頻尿治療

OASIS Projectからみる夜間頻尿治療

福井大学医学部 器官制御医学講座 泌尿器科学 教授 横山 修 先生

夜間頻尿の原因は、多尿、夜間多尿、睡眠障害、膀胱蓄尿障害がある。近年では生活習慣病も原因になる可能性が指摘されている。本動画では、生活習慣病と夜間多尿を検討したOASIS Projectを含め、夜間頻尿治療について解説する。

当サイトでは、ウェブサイトの利便性、ユーザエクスペリエンス向上のためにCookieを使用させていただいております。

当社のプライバシーノーティスに従って、Cookieの使用を受け入れてください。

同意する
同意しない